返事待ち

以前結婚が決まった際に異性の知人から「おめでとう」と言われ
「ありがとう」と言う言葉がすぐに出てこなかった
一瞬無言になった私に対して
その人は再度「おめでとう」と念を押すように言った
2度目の「おめでとう」には祝福の気持ちがないことがすぐにわかった
「ありがとう」と私が言うのを催促する「おめでとう」だったからだ
私は受話器越しにハッとした
一瞬の間も許されず「ありがとう」を促されるのは苦しい
そしてその関係性も苦しい
間に隠された気持ちを汲み取ったり
「どうした?」と気にかける人ではなかったのだ
その人が望んでいたのは間髪入れずの「ありがとう」
相手の期待通りには振る舞えなかった
はたして「おめでとう」への正解は「ありがとう」の言葉のみなのか?
算数の答案用紙に答えるような日常ではなく
もっと幅広い答えで遊びたいものだ
確かに挨拶をしたらすぐに返事をして欲しい気持ちはわかるが
すぐに声がでないことも時にはある
こと恋愛において
根底にあるのは愛か恐れか?
愛なら間を愛おしく感じられるだろうし
恐れなら間は恐怖でしかないだろう
できれば遊び心を持ち寄り間を楽しめる関係性がいいな……ってね