100%できない!?

「できない!!」と
言った時点で
自分には
そんなことできないと
宣言することになります。
それは
ご自分の可能性を
否定することでもあるのです。
「できないと思っている自分がいるだけ」
と言い直すと
少し引いた視点で
ご自身を捉えることができます。
「できない!!」は
100%全否定だとしても
「できないと思っている自分がいるだけ」
にすると
パーセンテージが変更され
可能性がゼロではなくなります。
そのうち
「何かできそうな気がする」
「やれそうかも!?」
「自分のこと見くびってたよ」
「いっちょやってみるか」
なんて気持ちが
湧いてきたならシメたもの。
「できない自分」もいないし
「できないと思っている自分」も
いなくなります。
「私、やれるっ!」
ご自分を
信頼する顔が
シャキンと姿を表すのです。